小郡(鳥栖の近く)のハーフマラソン大会に行って来ました。
トライアスロンの練習も兼ねていたのでバイク(自転車)で行きました。
朝7時過ぎに出て小郡目指して南下。
バイクはいい。軽快に走ります。
国道3号線の二日市を過ぎたあたりからバイパスに乗ったので車がすごい。
ビュンビュン飛ばされるし、工事中のところもあり少々怖い。
そうこうするうちに会場に到着。
32キロちょっと、1時間10分で着きました。
選手登録をしてマラソンコースをバイクで走りました。
40キロ以上を漕いでランの用意をして、いざスタート。
最初の2キロぐらいはそこそこの調子だったのですが、その後足の調子が悪くペースダウン。
結局ハーフが1時間48分もかかった。
帰りももちろんバイク。
ランの後ではある事と、向かい風だったので余計にきつかった・・・
帰って〆に泳いだ。
今日の練習:バイク90キロ、ラン21キロ、スイム1.5キロ
宮古島トライアスロンまであと3週間
ファミリーミュージカル
こんにちは、気まぐれブログでございます
毎日忙しくてご無沙汰しておりました。すんません。
さて、21日は毎年恒例のサンスターファミリーミュージカルが開催されました。
二部構成で最初はヒーロー物で『ハイパー3』がむし歯菌の『ムシバーラ』をやっつけるというストーリー。
小さい子どもに歯磨きの大切さを伝えました。

ハイパー3のイエローにせがまれて記念撮影
次はミッフィースマイルコンサート。人気者のミッフィーとラビッツのお姉さんが歌やゲームで盛り上げました。
小さな子たちに大人気のミッフィーちゃん。喜んで頂けたと思います。


ラビッツのお姉さんたち。子供だけじゃなく歯科医師会のおじさんたちも喜んでおりました。

去年の写真ですが、ラビッツのあきちゃんにせがまれて記念撮影
。今回、私の事を覚えていてくれました
このファミリーミュージカルは総入れ替えで2回公演でした。
公演がはじまる前にロビーでは無料歯科検診コーナーなども設けられ子供の歯の相談を受けました。



おっ、寺田センセもちゃんと働いております
初期のむし歯を見つける事が出来て喜ばれたというかガックリされていたお母様もいらっしゃいました
でも早期に発見する事で一大事に至らなかったという事ではお役に立てたかと思います。

毎日忙しくてご無沙汰しておりました。すんません。
さて、21日は毎年恒例のサンスターファミリーミュージカルが開催されました。
二部構成で最初はヒーロー物で『ハイパー3』がむし歯菌の『ムシバーラ』をやっつけるというストーリー。
小さい子どもに歯磨きの大切さを伝えました。

ハイパー3のイエローにせがまれて記念撮影
次はミッフィースマイルコンサート。人気者のミッフィーとラビッツのお姉さんが歌やゲームで盛り上げました。
小さな子たちに大人気のミッフィーちゃん。喜んで頂けたと思います。


ラビッツのお姉さんたち。子供だけじゃなく歯科医師会のおじさんたちも喜んでおりました。

去年の写真ですが、ラビッツのあきちゃんにせがまれて記念撮影


このファミリーミュージカルは総入れ替えで2回公演でした。
公演がはじまる前にロビーでは無料歯科検診コーナーなども設けられ子供の歯の相談を受けました。



おっ、寺田センセもちゃんと働いております
初期のむし歯を見つける事が出来て喜ばれたというかガックリされていたお母様もいらっしゃいました

でも早期に発見する事で一大事に至らなかったという事ではお役に立てたかと思います。