今年の診療が終わりました。
新年は5日より診療を致します。
この一年大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
尚、休診にはなっておりますが、急患は随時拝見させて頂きます。
不在の場合もありますので、お電話をしてから来られて下さい。
1月2日は大名にある「福岡市の歯科急患診療所」で休日急患当番医をやっております。
電話は092−752−0648(12月31日〜1月4日の9時〜16時半)
2日はなるべくこちら

には来られないで下さい

てんてこ舞いでやっております(笑)
年末年始何事もなく過ごせます様に

それではよいお年をお迎え下さい
校医をしている某女子高校の忘年会にお招きを頂いたので行って来ました。
会場は西鉄グランドホテルの14階
参加者100人ぐらいには、ちょっと狭かったけどこんな所があったとは・・・とても見晴らしのいい会場でした。

女の先生による『桃色クローバーZ』素晴らしかったです。
忘年会では抽選で商品が配られます。この写真は『桃クロと記念撮影ができる権利』
何がうれしいやら・・・
コースの一品、料理美味しかったです。街中はクリスマス一色




気持ちが癒される忘年会でした。
忘年会で遅くまで飲んだ翌日は早起きしてランニングクラブの朝練
そして朝練後、福岡国際マラソンの沿道警備です。
今年の私の担当場所は10km地点の福重の給水ポイントでした。
それもスペシャルドリンクのところ。

ボトルはカラフルに飾られてます。
理由は目立つ様に。
走りながら瞬時に自分のドリンクを取るのは大変なんですよね。



中にはメッセージが付いていたのもありました。
『パパ頑張って!』とか『フルマラソンを楽しんで来て・・・・』とか
そもそも読む余裕とかあるのか

ゼッケンの若い番号順に取り易く並べてます沿道警備終了後はゴール地点で応援致しました。

平和台陸上競技場前の最後の坂
選手達は苦しそう・・・

おっ!室見川ランニングクラブ(室見川RC)の江島くんがいるよ!!
ちょっと遅れて江口くんが帰って来た!

皆お疲れさま
日頃よりお世話になっている関係者をお招きして寺田歯科の忘年会を盛大に行いました。
で、皆さんが盛り上がっている写真を載せようと思ったら・・・・
カツオのたたきと刺身 頭は後からかぶと焼きに・・・
アナゴの刺身で、こんな写真しか撮ってない・・・

大濠公園、気象台の横の『木鶏(もっけい)』さん 美味しいお料理をありがとうございました。